旅=空飛ぶ仕事 の必携品7選

旅=空飛ぶ仕事 の必携品7選
 

日頃から色々な所に宿泊し、

飛行機移動自体が仕事

 

な、空飛ぶ投資家 です。

 

フッとした瞬間に?

なんだかとっても旅慣れている自分

に気がついたんですよね〜(^^;

 

というわけで、今日は〜〜

 

空飛ぶ投資家 が実際に旅(=仕事)に持って行っている物の中で、

 

重要度が高い!!

と思われる物を7つ選んで

 

実物の写真も添えて、ご紹介したいと思います〜ぅ (^。^)v

 

早速、いきますよ〜〜ぉ!!

 

=空飛ぶ仕事 の必携品7選

 

① ふくらはぎ まで覆う靴下

なんでこんな物??

 

って思われたり、します〜ぅ?(^^)??

 

実はこれ、飛行機に長時間乗るときの必携品ですよ〜ぉ (^^;

皆さんも一度、飛行機に乗る時に試してみて下さい。

物凄ーい “疲れの違い” を実感できると思いますよん(*^_^*)

(裸足になるよりも、これを履いてる方が楽です)

 

② 消毒液

コロナ禍で飛行機に乗る時は、これも必携ですよねぇ (^^;

国際線の機内にも持ち込める様に、100ml以下の容器に詰める必要があります。

 

③ USB-C(=PD)対応アダプターとケーブル

飛行機の中や旅先で、遅い充電はイラつきます。

 

空飛ぶアダプター は、

45wのPD と 12wのUSB-A

で超高速充電なんですよ〜(^^)v

 

どの位速いのか? ってぇ、、

iPhoneに付いてきてたあの小さいアダプター(5w)の9倍と2.4倍、

iPadに付いてたやつと比べても3.75倍

の速度での充電が可能です〜p(^o^)q

 

④ 全世界仕様ポケットwifi

 

毎日のように滞在する国が変わるので、

イチイチその国のSIMカードなんて買ってられません。

というわけで、世界中で使えるポケットwifiも必携なんですよ〜ぉ (^o^)♫

 

⑤ コンセント変換アダプター

世界で使われている全ての形状のコンセントに合わせられるアダプターが、右側の黒い物です。

でも、フランスだけはぁ、、

電源が引っ込んでるんですよ!!

(↑旅慣れてる方には意味、分かりますよね?笑)

それにも対応出来る様に、左側の白い物も鞄に入れています。

ホテルに言えば貸してもらえる??

空飛ぶ投資家、そんな面倒なことはイタシマセン。

 

⑥ 高品質なビーチサンダル

ホテルにある室内用のスリッパで外は歩けませんよね?

っていうかスリッパ置いてないホテルもあるしぃ、、

シャワー上がりに外に出る用事が出来た時、靴下履くの嫌じゃないですか??

靴をスーツケースに入れて持ち運ぶのは嵩張るし、履きやすいサンダルは概して大きく邪魔なものです。

 

人前に出てもあまり恥ずかしくないデザインで、

歩いても足が痛くならないクオリティで、

水に濡れてもしみ込んだりしない(超速乾)物、

 

が良いと思います〜(*^_^*)

 

⑦ 米ドル紙幣

クレジットカードが使えない場面では、

これが最強!!

です。

 

アメリカ以外の国でも「ごめんね」と言えばこれでチップを渡すことも出来ますし、

銀行や両替商に持っていけば、これを現地通貨に両替できない国は多分無いと思います。

1ドル(=ほぼ100円)から両替出来るのも素晴らしいですね〜♫

 

というわけで〜ぇ

 

空飛ぶ旅の必携品7選

でしたとさ〜♫

 

コロナが収束したら、参考にされて下さいね〜(*^▽^*)

 

 

.