工房楔 の個展に行ってきました。

工房楔 の個展に行ってきました。
 

不思議なことに??

何故か 空飛ぶマイブーム だった

“木軸ペン”

 

入手最難関は 野原工芸 だと思いますが

工房楔 のハードルも高い。

 

空飛ぶ投資家 が? 何故に?!

ペン??

 

と振り返ってみるとぉ、、

日々勉強に頑張っている 空飛ぶの子供達 を応援したい

って気持ちから、YouTubeを見てはまっていった様な気がします。

 

それにしても、の 工房楔 なんですよ!!

 

・オンラインでの抽選販売は何度も申し込んでも当たらない。

・早い者勝ちなオンラインショップでは、ブラックピンクのコンサートチケット並みの速さで売り切れ。

・店舗で買えるお店は常にXを確認して入荷した日に行かないと良いものは残っていない。

・基本的にはどのお店も1人1本しか売ってくれない。

 

っとまぁこんな状況の中で、2人の子供に2本ずつ(シャーペンとボールペン)をゲットした 空飛ぶ投資家 だったんです。

 

そしたらね〜ぇ、、

自分用にも欲しくなるじゃないですかーぁ( ^ω^ )

 

オフィシャルのYouTubeでは、ペンの作者の方が語るんですよ!

『良いものはイベントで出します』

って (。-_-。)

 

イベントの実態はこんな感じ。

1. 全てのイベントが事前予約制

2. 指定期間消印の往復ハガキで申し込む

3. 希望時間帯の受け付けはしていない

4. 参加できても、そこにいられるのは30分間だけ

 

5. 様々な購入制限ルールあり

 

外国に住んでる人には、途轍もなくハードルが高い条件なんです。(^^;

 

そんな中での、個展 だったんですね〜〜(*^ω^*)

 

空飛ぶ用に買ったのは??

 

 

① シャーペン=ローズウッド こぶ杢

 

② ボールペン=黒檀 こぶ杢

 

素敵なものを入手できて〜🎵

 

 

この時以来の

https://sorafan.net/7804/

 

とても美味しい鰻屋さん

にも行けて〜🎵🎵

 

日本も感じられたので〜〜(^。^)🎵

 

 

☆ ハッピー空飛ぶ ☆

だったのです〜ぅ(*´∀`*)