ジュビリーブレスレットの弱点?!

ジュビリーブレスレットの弱点?!
 

先日、銀座の正規店で購入したロレックス

https://sorafan.net/25519/

のお話の続きです。

 

 

使い始める前に保護フィルムを貼ろう!!

 

ということで

2023年・買ってよかった物 3位 の

https://sorafan.net/23678/

STYX を買おうとしたら??

 

空飛ぶニューウォッチ のモデルのものは製造無し。  

オイスターブレスならあるんですけどね。苦笑

 

それなら仕方ない、ということで他のメーカーで探す。

WATCHSHELL で見つけました。

世界中どこへでも送料無料なのは嬉しい。

 

さて、発注する時点になって3段階のレベルがあることに気がつく。

 

1 プレミアム 時計全体

2 スタンダード ブレスレット部分は無し

3 ブレスレットの留め金部分のみ

 

大切な時計なので勿論、プレミアムをオーダーです。

 

っで、商品届いて時計に貼り付けていくのですがぁ、、

 

このパーツ、一つ一つに?!

 

 

フィルムを貼っていくってことですよー!!!! 

 

せっかくなので、幾つか貼ってみました。

 

1. パーツが急な局面体なのでフィルムの端が剥がれる

2. ロレックス社によって磨き上げられた中央部分の輝きがくすむ

3. もし仮に全部に貼れたとして、ブレスレットの動きがスムーズでなくなる予感しかしない

 

ジュビリーブレスレットに保護フィルムを貼るのは無理じゃね??

と感じた 空飛ぶ投資家 なのでごじゃりましたとさ〜(^^;

 

 

え??

“腕時計に保護フィルムを貼るなんて貧乏くさい”

ですか????

 

たかだか数十万円以下のスマホに貼ってるのに??

大きなカメラならレンズも保護しますし?

家の高級なフローリングもプロテクションしますよね?

Apple Watchやスーツケースですらもフィルムで保護する人がいるのに??

 

超高額な機械式時計を守れるのならば、、

フィルムを貼らない理由、僕は見つけられません。笑笑