東京と海外が、故郷を超えたー!!
- 2025.04.13
- 802. つぶやき

旅先で出会う、外国で働く日本人たち。
空飛ぶ投資家 は、その方が関西出身の場合には即座に見抜きます。
言葉で分かりますよねぇ 笑笑
皆さん、標準語を話されているつもりのようですがぁ、、苦笑笑笑笑
関西の方なんですか?
あ、はい、そうです!
関西のどちらなんですか?
◯◯です。(大阪と兵庫が多い気がします)
僕も関西出身なんですよー
え、そうなんですか?関西弁、出ないですね??!!
(咄嗟に関西弁を話しても?)
少し違いますよねぇ 笑笑
(関西にいた頃を思い出して話すと??)
あ、ほんとだ〜 喜笑
自分が話す日本語、、、
そういえば以前、日本で、こんな風にも言われたなぁ
どこの地方の言葉でもありませんよねぇ
で、ふと、数えてみたら??
大阪で過ごした時間よりも?!
東京と外国で過ごした時間の方が長くなっていーる!!
普段、家を一歩出たら日本語を話すことは無いし
家の中で日本語を話すラブリーは関東出身者
ニュースは東京キー局のを見ているし
テレビドラマでも最近は、悪い人しか関西弁を話さない?(ってのは言い過ぎでしょうか?)
時々YouTubeで見るお笑いはサンドウィッチマン
日本にいた頃は、
「なんだかんだ言っても、大阪にいた時間が一番長い」
って感じだったのですがぁ、、
海外生活、、長くなってきたんだな〜ぁ。。。(しんみり)
〜延べ10年超〜
-
前の記事
LAで、体力の回復をはかる〜(´∀`*)🎵 2025.04.12
-
次の記事
THE PARADES パレード 2025.04.14