シカゴの歩き方
- 2025.06.13
- 311. アメリカ滞在

スターバックスリザーブロースタリー・シカゴに行ってきた!!
って書いていましたよね。
↓
シカゴの歩き方 も、ついでに書き残しておくことにしま〜す(^^)v
シカゴと言えば??
背の高いビル やら 博物館 に 美術館
豆のオブジェの公園 や ピア
ディープディッシュピザ(日本名=シカゴピザ)
などが有名ですけれど〜
ドーナツも なかなかに有名!!
と聞いたので、行ってみました〜*\(^o^)/*
って、どこに??
ネット情報によると、何はともあれ
Doughnut Vault
らしいです。笑
結構大きいお店?と思ったらーー
扉を開けると目の前は90cm(畳の短い方)位のスペースしか無く?!
左側にうなぎの寝床みたいに伸びる
ものすごーく細長いお店 (@o@!)
とても狭い店内にはドーナツは並んでおらず
元気に説明してくれるおじさんに口頭でオーダーする方式。(上の写真、一番奥に写ってるおじさんね)
向かっておじさんの右側にドーナツの棚があります。
営業時間は、7:30〜13:00
と書いてはあるものの〜
絶対に、朝におじさんが作った分がなくなったら閉店だよねぇ(-_-;)
って感じのお店でした。
結構たくさん、買いましたよ〜(*^o^*)
あ、そうそう!
今日のブログのタイトルは
『シカゴの歩き方』
でしたねーー 笑笑
シカゴの空港からは電車(CTAのブルーライン)が出ていて、ダウンタウンまで片道5ドル。
他の駅からだと一回乗るのが2.5ドル+α(発券料)
24時間有効の1日乗り放題チケットが!!
なんと、驚きの5ドルポッキリ。
というわけで、絶対に24時間券を買うのがお得。
これで、ダウンタウン内を走ってるバスも乗り放題となりま〜す(^^)/
電車の乗り方=改札でタッチしてバーを倒す
降り方=切符は不要、バーを倒して外に出る
バスの乗り方=前から乗り込んで機械に切符をタッチ
降り方=ドアにある黄色い印に触れるとドアが開く、切符のタッチは不要
市内の移動はバスがめちゃくちゃ便利!
郊外の高速バスもCTAの24時間券が有効!
旅がバスから始まる場合は券売機が無いのでCTAのアプリで1日券を買うことになる(それが嫌なら2.5ドルで乗って鉄道の駅で更に5ドルで1日券を買う)!!
ってことなので〜〜っす(^o^)/
-
前の記事
スターバックスリザーブロースタリー・シカゴ 2025.06.12
-
次の記事
全制覇! 世界6ヶ所のスターバックスリザーブロースタリー 2025.06.14