投資スタイル変更で、時間が出来た?!

NO IMAGE

国内不動産投資(インカム、キャピタル)

海外不動産投資(主にキャピタル狙い)

国内外の保険を使ったスキーム(良いものもあるんですよ 苦笑)

外国の高金利な銀行預金(沢山口座作ったなぁ)

株、投資信託(今振り返ると情報に惑わされていた)

レバレッジFX(博打ですね 笑)

ゴールド現物(ありっちゃあ有りなんですよ)

ビジネス投資(苦笑笑笑笑、、若気の至りってことで)

情報商材、物販(結構儲かったんですよ 笑)

レバレッジ暗号資産(あはははは〜)

など、、

 

過去の 空飛ぶ投資家 は、資産増強やお金の勉強(楽しみ?)を目的に、頑張っていたように振り返ります。

 

 

『不労所得』って言ってもですよ!!

 

不動産投資は、管理を全て任せていても管理会社から色んな連絡が来るし、イライラもする

保険は、手続きが諸々面倒だし、増えるスピードが遅すぎて心配になる

高金利銀行口座は、金利が下がったら腹立つし、口座管理を複数の国や口座でしないといけない

株、投資信託は、下がるときは目も当てられないし

レバレッジ系は、、本気でやるなら夜眠れなくなりますよねぇ

ゴールド現物は、そもそも買いに行かないといけないし、外国への引越し時は気を使う、売るにしても時期や場所でその利回りが変わってしまう(ので時間が取られる)

ビジネス投資ってば、、ほぼ詐◯だよね?

情報商法や物販って、それは不労所得ではなく労働だよねぇ

 

 

というわけで〜ぇ、、

 

今思えば『忙しかった』、な〜ぁ 苦笑(^^;笑笑

 

 

子育てに似ているのかも?しれませんね。

 

 

22案件(5ヵ年計画)が15こまで進んで

諸々処理済み?!

な 空飛ぶ投資家 。

 

煩雑だった以前と比べると、ありえない程に考えるべきことがシンプルです。

 

 

自由な時間が増えた というか?

お金を使うフェーズに入った(って全然減らないけど)??

 

『子どもの手が離れた時って、こんな感じなのかもしれない??』

な〜んて風にも感じながら

 

日本のニュースを、高みの見物で楽しんでいる?!

最近の 空飛ぶ投資家 なのでごじゃりましたとさ〜(^^)🎵